こんにちは!ゆっぴーです!
今日は看護師を目指す方が絶対に越えなければならない壁、看護師国家試験についてのお話です!
低学年の方は、「自分にはまだ関係ないな~」と思うかもしれません。
しかし、大ありです。
なぜなら学年が上がると、やれ実習やら課題やら就活やら看護研究やらと・・・
やることが増えていき、結局勉強全然してない!、国試やばい!!となるわけですね。
ちなみに僕の周りにも絶賛そうなっている人がいっぱいいます。
そこで、今日はそのようにならないための方法を紹介したいと思います!
また、「絶賛そうなってます!」という高学年の方にも今からでも役に立つことを紹介したいと思います。ぜひ最後まで読んでいってください!
っとその前に、「偉そうにお前誰やねん!!」って感じですよね(笑)
なので、僕の模試の成績を一応2つ張っておきますね
僕ももっと上を目指いしていきますが、とりあえず紹介させてください(笑)
~低学年生向け勉強法~
入学したばかりの方や低学年の方は「まず何からやったらいいねん!」という感じかもしれませんね~
そんな皆さんにやってほしいことは1つだけ! それが・・・
「解剖生理学」です
解剖生理学は医療を学ぶ上で基礎の基礎になる科目です。
解剖生理学を優先的に勉強するメリットは大きく2つ!
メリット1:基礎知識が身に着くことで、のちの勉強が楽に!
基礎がしっかりしていない家は傾いてしまうように、勉強においても基礎が無ければ知識は積み重な っていきません
こんなかんじにね(笑)嫌ですよねこんな家~
逆に言うと基礎さえしっかりしていれば、その後の勉強はスイスイ進みます♪
______
メリット2:病態生理学を勉強しなくても何となく予想できるようになる!
解剖生理はいわば人体の正常な状態です
つまり、病気というのは解剖整理の逆を考えればいいということなんです!
僕も問題を解くと、「やばい!この病気勉強してない!」なんてことはざらにあります
それでも、解剖整理がわかっていれば、その逆を考えればいいので答えられるのです!
もちろん、病気の勉強もしなきゃダメなんですけど、うっすらわかっているというのは非常に大きなアドバンテージになります!
_______
勉強の方法としては、”教科書(参考書でもok)を読みながら問題集を解く”
これが僕の中での最適解です。意外にシンプルですね~。でもこれが最も効率が良いと思います!
参考書は人気のQB(クエッションバンク)でもいいですが、僕は学校で使っている医学書院の教科書でやりました
というのも使った問題集がこちら
医学書院のクリアブックです。
こちらは400問近く問題が入っているうえ、教科書とリンクしているため、振り返りやすいんです!
問題の横に答えがあるところも使いやすくてよかったです!
興味のある方はぜひ
~高学年向け勉強法~
高学年の方向けの勉強法は・・・とにかくたくさん問題を解け!!!
これにつきますね(笑)
高学年の方、特に「国試まで残り数か月!」という方は時間がありません!
焦らせるわけではありませんが、時間がないというのは事実です(残念ながら”(-“”-)”)
だからこそ、「じっくり解剖整理を解いて~~」と言っている暇はありません!(3年生など時間がある人はぜひやってほしいが)
とにかく最速で過去問に触れて、最速で間違えて、最速で復習する これしかありません!
おすすめの問題集はこれです!
でた問70は過去門の中で、正答率が70%以上だったものを厳選して載っています。
国家試験は高得点をとった人が勝つのではなく、下位10%に入らなければ合格できる試験です。
つまり!みんなが解けない難しい問題を解けなくても大丈夫です!
逆にみんなが解ける問題が解けない人は落ちます! だからこそ高正答率の問題をたくさん解くことが合理的です。
______
もう一つ合格のためのコツを挙げるならば、結果が出るまで続けることです!
結果が出ないと、「自分のやり方が間違っているのではないか」と考えてしまうでしょう。
しかし何事もそうですが、そうすぐには結果は出ません。
でも大丈夫!!あなたの知識は 1つずつ! 着実に! 増えています!
実習を乗り越えたあなたなら絶対にこの壁を越えられます! がんばって!
~共通編~
ここでは学年関係なく、共通したコツを2つお伝えします!
1つ目はコツというか心の持ちようですね~
それは 勉強を難しいものと考えない ということです。
昔の僕もそうでしたが、成績が振るわない人の大半が
「勉強という言葉を聞いただけで吐きそうです~もー寝よ」って感じで、難しく構えすぎているんです!
看護師の仕事は大変だと思いますが、国試の勉強は簡単です!
気持ちの持ちようだけでも本当に大きく変わります。
是非皆さんも、「勉強は簡単!」これを口癖にしてがんばりましょう♪
______
2つ目はいろんな参考書や問題集に手を出さないということです。
なぜなら最もやってはいけないのは、色んなものに手を付けて、結局何も仕上がらないという状況になりやすいからです。
まずは何か1つを極めてみましょう!!
最後にゆっぴーのやる気の出る言葉
今日は看護師国家試験の勉強方法についてお話してきました。
看護師国家試験は合格率は例年約90%、新卒に限っていえば95%にもなる試験です。
これはもう、「受かって当然」といっても過言ではないでしょう。(僕も親に言われました)
しかし、それゆえに不合格になると ”普通のことができない人”という恐ろしい認識をされてしまいます。
僕はこれを心に刻み込んで勉強しています!皆さんもぜひ一緒に合格しましょう!
ありがとうございました!!
コメント